商品名、キーワードで検索

HOME JOURNAL

JOURNAL

INNER CARE

疲労や肌老化の原因?!インナーケアを充実させて「秋バテ」にさよなら!

2021.9.30
ようやく暑さも一段落。過ごしやすい季節に突入したのに、身体がだる重かったり、肌の調子が下降気味だったり。なんだかコンディションがすぐれない。これって何が理由なのでしょう?正解は、夏の疲労の蓄積によって起こる「秋バテ」。夏場は冷たいものを飲みすぎたり、冷房の効いた空間にいることが多くなりますがその結果起こってくるのが身体の「冷え」。冷えは自律神経のバランスを崩し、血流の流れを悪化させたり、体温の調節機能に問題を生じさせます。
ようやく暑さも一段落。過ごしやすい季節に突入したのに、身体がだる重かったり、肌の調子が下降気味だったり。なんだかコンディションがすぐれない。これって何が理由なのでしょう?正解は、夏の疲労の蓄積によって起こる「秋バテ」。夏場は冷たいものを飲みすぎたり、冷房の効いた空間にいることが多くなりますがその結果起こってくるのが身体の「冷え」。冷えは自律神経のバランスを崩し、血流の流れを悪化させたり、体温の調節機能に問題を生じさせます。
続きを読む
INNER CARE

夏バテ注意報!厳しい残暑も不調知らずで快適に過ごす秘訣

2021.8.26
朝起きて、なんとなく食欲がない。お昼になってもお腹が空かない。こんな、ちょっとした食欲低下はそんなに珍しくないこと…と気に留めない方もいるかもしれません。この”ちょっとした不調のサイン”は夏バテ一歩手前の知らせかも。本格的に体調を崩す前に、対策を始めましょう。
朝起きて、なんとなく食欲がない。お昼になってもお腹が空かない。こんな、ちょっとした食欲低下はそんなに珍しくないこと…と気に留めない方もいるかもしれません。この”ちょっとした不調のサイン”は夏バテ一歩手前の知らせかも。本格的に体調を崩す前に、対策を始めましょう。
続きを読む
INNER CARE

夏本番!紫外線ダメージが肌老化につながる“サイン”の気づき方

2021.8.5
日差しの強いこの季節、気になるのはなんといっても「紫外線ダメージ」。その影響として肌悩みにつながるのは”シミ・そばかす”だけではありません。ほかには、こんな風に肌に現れます。■肌が固くゴワゴワ 紫外線の刺激を受け続けると、角質が厚くなってゴワつきに。肌の中が乾くとさらに肌は固く、キメが乱れます。
日差しの強いこの季節、気になるのはなんといっても「紫外線ダメージ」。その影響として肌悩みにつながるのは”シミ・そばかす”だけではありません。ほかには、こんな風に肌に現れます。■肌が固くゴワゴワ 紫外線の刺激を受け続けると、角質が厚くなってゴワつきに。肌の中が乾くとさらに肌は固く、キメが乱れます。
続きを読む
INNER CARE

健康的にダイエットするなら脂質の摂り方に要注意!摂って良い油、悪い油とは?

2021.7.15
「脂質(油)」は、肌や髪の潤いのもとなるほか、代謝の促進やホルモンの分泌にも関係のある、大切な五大栄養素の一つ。決して欠かすことができないのですが、やはり摂り過ぎは、ダイエットの観点からいえば 逆効果になることがわかっています。ただ一概にすべての脂質を否定しているわけではなく、“どんな種類の油を摂取するか”。その選択によっても、結果は大きく変わってきます。
「脂質(油)」は、肌や髪の潤いのもとなるほか、代謝の促進やホルモンの分泌にも関係のある、大切な五大栄養素の一つ。決して欠かすことができないのですが、やはり摂り過ぎは、ダイエットの観点からいえば 逆効果になることがわかっています。ただ一概にすべての脂質を否定しているわけではなく、“どんな種類の油を摂取するか”。その選択によっても、結果は大きく変わってきます。
続きを読む
INNER CARE

糖質制限はなぜ効果的?糖質以外はなんでも食べていい?知って得するダイエット

2021.6.11
“美しく痩せて、理想のボディを手に入れたい。”そう思ったことがある人は多いと思います。ダイエットの王道といえば「食事制限」。1日の消費カロリーよりも、摂取するカロリーが上回らないように食事の量を控える。これが「食事制限ダイエット」のシンプルな構造です。高カロリーな食べ物を制限することで、自然と体重が落ちていくわけですが、「好きな物を我慢するのでストレスが溜まり、その分リバウンドしやすいのでは?」と感じている人が多いのも事実です。
“美しく痩せて、理想のボディを手に入れたい。”そう思ったことがある人は多いと思います。ダイエットの王道といえば「食事制限」。1日の消費カロリーよりも、摂取するカロリーが上回らないように食事の量を控える。これが「食事制限ダイエット」のシンプルな構造です。高カロリーな食べ物を制限することで、自然と体重が落ちていくわけですが、「好きな物を我慢するのでストレスが溜まり、その分リバウンドしやすいのでは?」と感じている人が多いのも事実です。
続きを読む
INNER CARE

朝食抜きは損ばかり?! 1日のはじまりに続けたい習慣とは

2021.6.4
毎日欠かさず朝食を食べていますか?子どもの頃「早寝、早起き、朝ごはん」をスローガンに朝食は食べるものと習慣づいていた人も、大人になり、つい朝食を抜いてしまっている、という場合が少なくないようです。令和元年度の農水省のデータによると、30代で朝食を毎日食べていない人は38.5%。なんと5人に2人が毎日朝食を食べていないのです。
毎日欠かさず朝食を食べていますか?子どもの頃「早寝、早起き、朝ごはん」をスローガンに朝食は食べるものと習慣づいていた人も、大人になり、つい朝食を抜いてしまっている、という場合が少なくないようです。令和元年度の農水省のデータによると、30代で朝食を毎日食べていない人は38.5%。なんと5人に2人が毎日朝食を食べていないのです。
続きを読む
INNER CARE

1食を置き換えるだけでOK!無理なく続けられる発酵飲料ダイエットのすすめ

2021.5.13
朝になっても食欲がわかなかったり、夕方になってもまだ膨満感が続いていたりと、「胃腸が疲れているな」と感じることがありませんか?自宅や屋内で過ごす時間が増えると、ついつい食べ物に手が伸びて、胃の中に常に食べ物がある状態になることも。
朝になっても食欲がわかなかったり、夕方になってもまだ膨満感が続いていたりと、「胃腸が疲れているな」と感じることがありませんか?自宅や屋内で過ごす時間が増えると、ついつい食べ物に手が伸びて、胃の中に常に食べ物がある状態になることも。
続きを読む
INNER CARE

塗るだけで本当に大丈夫?完璧な紫外線対策にこだわるなら、迷わずサプリの力を借りて。

2021.5.7
暖かさとともに日差しが強くなり、そろそろ紫外線ケアにも本腰入れなくちゃ...と、UV対策アイテムを検討されている方も多いのではないでしょうか。でも、そろそろ…ではなく5月に入ったら大急ぎでUV対策が必要です。
暖かさとともに日差しが強くなり、そろそろ紫外線ケアにも本腰入れなくちゃ...と、UV対策アイテムを検討されている方も多いのではないでしょうか。でも、そろそろ…ではなく5月に入ったら大急ぎでUV対策が必要です。
続きを読む
INNER CARE

日焼け防止の鍵は目にあり?紫外線の浴びやすさと骨格の知られざる意外な関係

2021.4.15
日焼け防止の鍵は目にあり?欧米人に比べ紫外線を浴びやすい日本人がとるべき対策とは肌に炎症を起こさせたり、髪をパサつかせたり。様々な悪影響をもたらす紫外線。紫外線が強くなるにつれ、UVクリームやスプレーで意識的に対策をとっている人も多いと思いますが、意外と目に関しては、無防備になっていませんか?実は「目から浴びる紫外線」が「肌の日焼け」の一因となることが、明らかになっています。
日焼け防止の鍵は目にあり?欧米人に比べ紫外線を浴びやすい日本人がとるべき対策とは肌に炎症を起こさせたり、髪をパサつかせたり。様々な悪影響をもたらす紫外線。紫外線が強くなるにつれ、UVクリームやスプレーで意識的に対策をとっている人も多いと思いますが、意外と目に関しては、無防備になっていませんか?実は「目から浴びる紫外線」が「肌の日焼け」の一因となることが、明らかになっています。
続きを読む
INNER CARE

マスク肌荒れには「腸活」が効く?ゆらぎ肌を改善させる新ルーティン

2021.4.9
春の始まりは、肌のバリア機能が低下しやすい時期。とくに今年は「花粉」に加え「新型コロナウィルス」の影響もあり、日中マスクで過ごすのが大前提に。ただでさえ肌がゆらぎがちなのに、そこにマスクによる摩擦がプラスされ、肌がヒリヒリ、かゆみに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
春の始まりは、肌のバリア機能が低下しやすい時期。とくに今年は「花粉」に加え「新型コロナウィルス」の影響もあり、日中マスクで過ごすのが大前提に。ただでさえ肌がゆらぎがちなのに、そこにマスクによる摩擦がプラスされ、肌がヒリヒリ、かゆみに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
続きを読む
HOME JOURNAL