朝晩だけでなく、日中も冷え込みを感じるようになりました。
冬は乾燥による小じわやたるみが気になりやすい時期。
しっかりと対策を取ることが大切です。
乾燥は、外気の湿度が低下しているからだけではありません。
気温の低下により、室内で暖房を使用するようになったことも大きく関係しています。
暖房を使用すると、室内の空気も乾燥することに。
室外、室内ともに乾燥すると、肌表面の水分が1日中奪われやすくなります。
加えて、寒いからとつい洗顔の際に顔をすすぐお湯の温度を高めに設定してしまうことも乾燥に拍車をかけることに。
冬は肌の乾燥を招く要因が日常に数多く潜んでいて、肌にとっては過酷な季節と言えます。
この時期の肌は、乾燥だけに悩まされるわけではありません。
乾燥からバリア機能が低下し、敏感肌に移行しやすくなります。
敏感肌に移行してしまうと、保湿だけのケアでは根本的な解決ができません。
肌への刺激を避け、炎症を抑えるケアを行うなどケアの方法が複雑化することに。
さらに、炎症がひどくなると、セルフケアでの解決が難しくなることもあります。
乾燥肌と敏感肌は一見よく似ていて混同しやすいものの、このように肌状態もケアの方法も異なります。
そのため、早い段階で両者の違いを見極め、肌状態に合ったケアを行わなければいつまで経っても肌状態を好転させることはないのです。
乾燥肌と敏感肌にはどのような違いがあるのでしょうか。
乾燥肌は、肌の水分が不足した状態。
カサつきやすく、つっぱった感じや小じわが目立つ、肌表面が粉をふいたような状態になるといったサインは、乾燥が進んでいる状態です。
一方、赤みやヒリヒリ感、スキンケアや洗顔でも刺激を感じやすいといったサインは、バリア機能が低下しているサイン。
敏感肌に移行してる可能性が高いでしょう。
敏感肌に移行すると、肌荒れが起こりやすくなるだけでなく、より一層シワやたるみなどのエイジングが加速しやすくなることがさまざまな研究から明らかになっています。
一刻も早く肌の回復を目指したいところ。
敏感肌は特別な肌質として分けて考えがちですが、バリア機能が低下すると誰でも、どんな肌質でも敏感な状態に傾くことがあります。
つまり、脂性肌でも、混合肌でも、乾燥肌でもバリア機能が低下すると、敏感肌になることがあるということ。
私は大丈夫と過信することなく、肌にとって過酷な冬こそ、肌状態を日常的に確認しておきましょう。
特に敏感肌の多くは、乾燥からバリア機能が低下して敏感肌になっていることが多いので、乾燥肌の場合は日頃から入念な肌チェックを習慣にしたいところ。
いつも化粧品を使ったときピリッとした刺激を感じた…、そんな小さなサインも見過ごすことがないように。
乾燥肌と敏感肌はそれぞれどのようなケアを行えばよいのでしょうか。
乾燥肌は、十分に肌を保湿すること。
乾燥が気になると水分ばかり与えがちですが、大切なのは水分と油分をバランスよく補給することです。
また、保湿成分が配合された化粧品を使うだけでなく、肌のうるおいを奪い過ぎないマイルドな洗顔やクレンジングを使うことも忘れずに。
敏感肌は、乾燥肌のように保湿するだけのケアでは不十分。
炎症が起こっている状態なので、炎症を抑え、バリア機能を高めるケアをしなければ、次から次へとやってくる刺激にダメージを受け、肌を立て直すのが難しくなるからです。
敏感肌のスキンケアは、十分に保湿することがもちろん大切ですが、それに加えて抗炎症、抗酸化といったケアもプラスしましょう。
敏感肌は、肌が傷だらけの状態だからこそリペア機能の高いアイテムを投入すること。
冬は、加湿器を使う、高保湿の化粧品を使うといった方法だけで対処しても、乾燥や暖房の影響は避けられません。
だからこそ、抗炎症、抗酸化、バリア機能の修復、保湿のすべてを叶える、お守りのようなアイテムを持っておくと、心強い味方になります。
加えて、敏感肌は刺激を避けることも大切。
新しい化粧品を試す、顔の産毛を剃る、スクラブなどによる角質ケアは刺激となる可能があるので避けましょう。
また、肌の回復を目指すあまり、ついたくさんの化粧品を重ねたくなることもあるかもしれません。
けれど、重ねるアイテムが増えれば増えるほど、その分肌に触れる回数が多くなり、それも肌にとっては物理的な刺激となります。
肌が敏感なときこそ、肌に必要な美容成分がぎゅっと配合されたアイテムでシンプルなケアを行うこと。
それが、保湿とエイジングケアを叶えてくれるものなら鬼に金棒です。
冬こそ入念なスキンケアを心がけましょう。
・シンプリス アクティブ ブースター セラム
<美容液> 50g(朝夜約45日分)
・シンプリス トータル トリートメント セラム
<美容液> 48g(朝夜約45日分)